ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
鳥・釣りザンマイ
鳥・釣りザンマイ
ニックネームは『ゆうぽん』
基本的にアウトドア派の鳥好き主婦です。
色気より食い気!夢は無人島に住み、カラスを
手乗りにすること(笑)です。4649です!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年01月05日

新年初の魚料理の巻

新年早々、この寒い中、無謀にもボート釣りに出かけた旦那。

無謀とか言いつつ、やっぱり『メデタイ』ベルという意味を込めて、真鯛を注文したのですが

さすがに今回は届きませんでした・・・

まあ、それでも贅沢なことに

大き目のメバルちゃん1匹。

大き目のカサゴちゃん2匹。

小さめのカサゴちゃん数匹が手元にやってきました。


まだ、頭が働かなかったので、ひっくるめて刺身と煮付けで食べることに♪

新年初の魚料理の巻

ちょっと絵的にグロイですが、、内臓たちも♪

新年初の魚料理の巻

メバルとカサゴの『キモ』と『卵』を煮てみました。

特に、カサゴの卵は、お尻からドロっと出てきてることが多いので

卵と知らずに捨てていたのですが、何となく煮てみました。

そして、何となく食してみました。

食べてみた結果ですが、食感は最高です!!

但し、風邪で味覚が麻痺してるので、美味しいかどうかが微妙(汗)

次は是非、完治してから試したいと思います!

では・・・



同じカテゴリー(苦手な料理・・・の巻)の記事画像
紫芋で干し芋(2012) の巻
頭付潮汁の巻
キジハタ焼いちゃいました の巻
真鯛鍋ちゃんぽん の巻
酢鯛  の巻
フエフキダイ新レシピ の巻
同じカテゴリー(苦手な料理・・・の巻)の記事
 紫芋で干し芋(2012) の巻 (2013-01-04 14:34)
 頭付潮汁の巻 (2012-11-18 00:00)
 キジハタ焼いちゃいました の巻 (2012-11-08 00:00)
 真鯛鍋ちゃんぽん の巻 (2012-11-04 00:00)
 酢鯛  の巻 (2012-10-31 00:00)
 フエフキダイ新レシピ の巻 (2012-10-10 22:14)
この記事へのコメント
 遅ればせながら、あけまして

おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

カサゴの卵も美味しそうですね。

今度挑戦してみます。

 風邪こじらせないでくださいよ。




 
 前回記事の猫ちゃんとの

ツーショットいいですね!

ついに顔出しに進出ですか!


 私もよく猫に好かれます。

先日も妻の実家の広島に

帰省した際、ガケの上から

2匹のポニョ猫がじゃれついて

きました。


 
Posted by masterwolfmasterwolf at 2009年01月06日 00:14
masterwolfさん。

こちらこそ宜しくお願いします♪

風邪・・こじらせまくってようやく治りかけです(笑)

カサゴの卵はいったいどんな味なんでしょうね。。

猫に好かれるって何だかいいことある気がしませんか?

すんなり膝の上に乗られた瞬間、妙に嬉しかったですよ(マジ)

ついに中途半端に顔出しちゃいました・・・

次は、塗り捲ってモロダシ??(爆)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年01月06日 21:36
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
マダイはなかなか釣れてくれないですが、春頃になると
産卵のために岸に来るためかなりチャンスですよ。

その頃にまた海の上でお会いしましょう
Posted by ふく at 2009年01月07日 00:47
ふくさん。

真鯛食べたくてしかたないんですよ(笑)
おっしゃるとーりの事を何度も言われてるんですけどね・・・(汗)
釣り味よりも食い味です!(爆)
鯛に限っては・・・ですが。

少し暖かくなった頃、またボート釣りに
参戦いたしますので、鯛GETしにいきましょうね♪
今年もよろしくお願いします!
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年01月07日 23:45
今年もよろしくお願いしま~す

旦那さんのサイト見てたら女将さんのサイトに飛んじゃいました、アレレ???

今年も美味しいお料理たくさん食べさせて下さいね!!
Posted by きくまるきくまる at 2009年01月10日 23:38
こんにちわ。
旦那さんの釣られた、魚たちのその後、、、

とても良く分かりました(笑)
とても美味しそうです。

私も釣りを始めたい気分になりました(爆)
Posted by ヤタマン at 2009年01月11日 00:59
美味しそうー
旦那さんの釣った魚は料理する!
流石!

遅くなりました・・(^^;
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
Posted by padmaxpadmax at 2009年01月11日 07:55
きくまるさん。

わはは(笑)
旦那のサイトは私のサイトの入り口なんですよ(爆)
・・と冗談はさておき。

今年も苦手な魚料理のレパートリーを増やしたいと思います♪
ご協力宜しくお願いします(笑)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年01月12日 01:03
ヤタマンさん。

ぜひとも釣りを始めてください!
釣れない釣りほど面白くないモンはございませんが、
一回釣れたら病みつきデッセ~(爆)
又遊びに来てくださいね♪
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年01月12日 01:04
padmaxさん。

ご丁寧にどうも・・・
こちらこそ宜しくお願いします!
ちょっと誤解があるようですが・・・
旦那が釣った魚というのはついでです(笑)
メインは私が釣った魚を私が食す!
今年もそれ一筋で精進します・・・(爆)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年01月12日 01:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新年初の魚料理の巻
    コメント(10)