ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
鳥・釣りザンマイ
鳥・釣りザンマイ
ニックネームは『ゆうぽん』
基本的にアウトドア派の鳥好き主婦です。
色気より食い気!夢は無人島に住み、カラスを
手乗りにすること(笑)です。4649です!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2010年08月06日

ヒラメのカルパッチョ の巻

先日注文していたヒラメが届きました。

ヒラメのカルパッチョ の巻

ヒラメのカルパッチョ の巻

ついでって言ったら申し訳ないけど、

手のひらサイズの真鯛アジタカバ
ヒラメのカルパッチョ の巻

あ・・・・キスもいました。





先週は暑さにやられて食べられなかった生魚怒

思う存分食べさせていただきました!ハート食事

【ヒラメ・真鯛・タカバ3種カルパッチョ】
ヒラメのカルパッチョ の巻

1週間我慢していただけあって、

美味しいとしか言いようがなかったですテヘッ



そして、ザンマイの一言で作ってみたコレ。

【白身魚の唐揚げあんかけ】
ヒラメのカルパッチョ の巻

使った魚は贅沢で、ヒラメ・タカバ・キスです。

身を一口サイズに切って、

醤油・味醂・酒・ショウガ・ニンニクで味付け。

30分ほど冷蔵庫で休ませて、

コツのいらない天ぷら粉を混ぜてから揚げにします。

『あん』は冷蔵庫の残り野菜を刻んで、

油で炒めてから『酢豚のモト』を使って完成青い星

カラっと仕上がったから揚げにかけて出来上がり♪


絶品!!!


【子アジの唐揚げ】
ヒラメのカルパッチョ の巻

我が家の定番人気メニューです。

『食べれる分だけ釣って来い!』が口癖の私ですが、

大漁GETして冷凍保存も検討中です(笑)



【3種魚の味噌汁(あえての具なし)】
ヒラメのカルパッチョ の巻

高級魚が釣れたら、当たり前のようにダシを取るのですが、

贅沢にもヒラメ・鯛・タカバのエキスがタップリ!!!

あえて具なしで堪能させていただきましたチョキ

『ほぉぉぉぉぉぉぉ~』ってため息ものの濃い美味しさでしたキラキラ



【いつものあそこの豆腐】
ヒラメのカルパッチョ の巻

美味しい豆腐屋の冷奴を食べると、

もうそればっかり(笑)

可能な限り、週末の楽しみになりそうですハート



以上、飼育委員長の調理結果でした♪

白身魚が沢山釣れたら、から揚げにあんかけを是非オススメします。

マジで、マジで、マジで美味しいです!!









ではまた。

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ









同じカテゴリー(苦手な料理・・・の巻)の記事画像
紫芋で干し芋(2012) の巻
頭付潮汁の巻
キジハタ焼いちゃいました の巻
真鯛鍋ちゃんぽん の巻
酢鯛  の巻
フエフキダイ新レシピ の巻
同じカテゴリー(苦手な料理・・・の巻)の記事
 紫芋で干し芋(2012) の巻 (2013-01-04 14:34)
 頭付潮汁の巻 (2012-11-18 00:00)
 キジハタ焼いちゃいました の巻 (2012-11-08 00:00)
 真鯛鍋ちゃんぽん の巻 (2012-11-04 00:00)
 酢鯛  の巻 (2012-10-31 00:00)
 フエフキダイ新レシピ の巻 (2012-10-10 22:14)
この記事へのコメント
カルパッチョ ウマそっ^^

高級魚のオンパレードじゃないですかぁ~^^
魚のエキスタップリ濃厚お味噌汁もいいねぇ~
食材を余すところなく堪能していらっしゃいますね。
Posted by ittoQittoQ at 2010年08月07日 06:57
豆アジも、そろそろ限界に近いくらいのサイズにまで大きくなってます。
早いとこ大漁捕獲していただきましょう。
冷凍すれば半年くらいは持ちますよ。

たまには豆タイの南蛮漬けもいかがですか。

石釜ざる豆腐も濃厚な豆乳の塊で、なかなかいいですよね。
鳥飼といい、あの2軒はガチです。
季節によって食べ分けるのもいいかも。
Posted by びっちゃ at 2010年08月07日 09:32
ittoQさん。

こんばんわ♪
大きくても小さくても
高級魚の存在がバッチグーでしたよ~
味噌汁は本当に美味しかったですし、
あんかけ。これはもうしつこいですが絶品。
酢豚のモトを買い置きしておいて正解でした♪
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2010年08月07日 21:19
びっちゃさん。

こんばんわ♪
おっしゃるとーりです。
ジップロックで小分けして冷凍しておけば、
もれなく食べられますしね(^0^)

そうそう。
石釜ざる豆腐は濃厚なんですよね♪
どちらも醤油かけるのがもったいないので
ホボそのまま食べてます。
ちょっとわさびつけて・・・

寒くなったらネザカナと鍋したら
最高に美味しいんでしょうね~♪
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2010年08月07日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヒラメのカルパッチョ の巻
    コメント(4)