ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
鳥・釣りザンマイ
鳥・釣りザンマイ
ニックネームは『ゆうぽん』
基本的にアウトドア派の鳥好き主婦です。
色気より食い気!夢は無人島に住み、カラスを
手乗りにすること(笑)です。4649です!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2010年05月26日

土鍋でご飯 の巻

怒
土鍋でご飯を炊きました!!!

ザンマイが。(笑)

土鍋でご飯 の巻

ダイブおこげがありまして、美味しかったですハート

土鍋でご飯 の巻

ハタから見てても非常に面倒そうでしたが、

炊飯器でご飯を炊くよりずっと美味しい!!!

先週の日曜日は釣り場探索の為、漁をお休みしましたザンマイ。怒

魚が食べられないので

『あわびの大人食いがしたいので1匹買ってきて!!』

と指令を出しておりました。。


ところが、あわびが売ってなかったらしく、

ご飯のおかずにアジの開き(特大サイズ)
土鍋でご飯 の巻

と何故かプチトマト・・・タラ~タラ~

ちょっとちょっとオトウサン・・・人の話し聞いてる??ガーン

とザンマイのチョイスに少々不満はあったのですが、

土鍋ご飯に合うアジの開き

デザートにピッタリのプチトマト


ということで、うまい具合にまとまってしまいました(笑)


今週末こそはお魚が食べられますように・・・・



ではまた。

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ





同じカテゴリー(苦手な料理・・・の巻)の記事画像
紫芋で干し芋(2012) の巻
頭付潮汁の巻
キジハタ焼いちゃいました の巻
真鯛鍋ちゃんぽん の巻
酢鯛  の巻
フエフキダイ新レシピ の巻
同じカテゴリー(苦手な料理・・・の巻)の記事
 紫芋で干し芋(2012) の巻 (2013-01-04 14:34)
 頭付潮汁の巻 (2012-11-18 00:00)
 キジハタ焼いちゃいました の巻 (2012-11-08 00:00)
 真鯛鍋ちゃんぽん の巻 (2012-11-04 00:00)
 酢鯛  の巻 (2012-10-31 00:00)
 フエフキダイ新レシピ の巻 (2012-10-10 22:14)
この記事へのコメント
>」今週末こそはお魚が食べられますように・・・・

う・・・・・ん。一緒に行って、二人に釣るのがいいのかもしれません。
Posted by hanami at 2010年05月26日 19:41
おっと、忘れてました。

土鍋でご飯のデリバリーできますか?

ザンマイさんのデリバリーでもけっこうですが(笑)
Posted by hanami at 2010年05月26日 19:42
hanamiさん

こんばんわ
たまにわ勝利の女神として?
付き合おうかと思いますが、体力が
おとなしくで待つことにします
Posted by 鳥釣りザンマイ at 2010年05月26日 20:35
hanamiさん

土鍋ごとですか?
ちなみにザンマイは生と冷凍どちらで?(笑)
Posted by 鳥釣りザンマイ at 2010年05月26日 20:38
毎週魚買ってきてもらったら(笑)

で、激甘トマトの苗いる?
今年は気温が低くて、苗作りが遅れてます。
ちなみに、本格的な収穫は秋ですから急ぐことは無いのですが。
Posted by びっちゃ at 2010年05月26日 21:49
びっちゃさん

こんばんわ
いやいや、ガソリン代くらいは
獲物がないとですね~

激甘トマトの苗
是非ほすぃ~です
トマトは夏野菜と思ってたら、
秋野菜なんですねえ
楽しみですぅ
Posted by 鳥釣りザンマイ at 2010年05月26日 22:48
こんばんあ!

ザンマイさん粕漬けにして送って下さい。
きっと本人も喜びますw

おこげ、旨そうですね。
そのご飯、外で食べたらもっと旨いと思います!
ザンマイさんが居れば炊飯器要らずですね。

で、ゆうぽんは食べてばかりなのねw
(やはりと言うべきかw)
Posted by ジャン at 2010年05月26日 22:52
ジャンさん

こんばんあ

面倒なんでせめて塩漬けで勘弁してください。

きっと本人も本望かと

おこげ、旨いです。
アウトドアで食べたいですね

>で、ゆうぽんは食べてばかりなのねw
>(やはりと言うべきかw)
否定はしませんがね。
でもね・・・
作るのも頑張ってるもんねっっっ
ってまるで女の子みたいだ

ま、そーゆー訳ですわ。
Posted by 鳥釣りザンマイ at 2010年05月26日 23:05
>土鍋ごとですか?
>ちなみにザンマイは生と冷凍どちらで?(笑)

う・・・ん。 そうですね。
土鍋ごとだと、、飯が・・・それと送料が掛かりそうなんでやめときます。
で、ザンマイさんは、生でお願いします。
だって、釣りを一緒にできないじゃないですか! 冷凍だと解凍するのに面倒だし、美味い米たべたいし・・(笑)
Posted by hanami at 2010年05月27日 20:24
hanamiさん

こんばんわ
ほほお・・・ザンマイを生でご希望ですか
てっきり塩漬けを希望されるかと思い
いささか驚いてます
hanamiさんが戻られたら、
喜んで毎週デリバリーしますよ
Posted by 鳥釣りザンマイ at 2010年05月28日 20:26
アジの干物 うまそぉ~

お焦げうまそぉ~

鯵ほぐしてお焦げご飯と混ぜて醤油ちょっとたらして紫蘇の葉刻んで胡麻振って・・・(汁)
熱々のだし汁(お茶でもいい)ぶっかけて
鯵茶漬け うまいんですよぉ~
Posted by ittoQittoQ at 2010年05月28日 23:08
ittoQさん。

おはようございます♪
自分が作ったわけではないので不本意ですが、
まるまる太った美味しいアジでした。

これまたたまらんレシピをありがとうございます!
早速メモらせてもらいます(^0^)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2010年05月29日 08:19
こんばんあ!

ザンマイさん、事故にあってしまわれて心配でしたね。
いつもより、うんと優しくしてあげて下さいw
完治後の魚の量が違いますw
多分治った後はゴッドハンドになってるんじゃないかなw
Posted by ジャン at 2010年06月09日 20:51
ジャンさん

おはようございます
ありがとうございます
ザンマイはもう少し要介護ですね
私のドSな看病でまもなく回復するかと(笑)
Posted by 鳥釣りザンマイ at 2010年06月10日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
土鍋でご飯 の巻
    コメント(14)