ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
鳥・釣りザンマイ
鳥・釣りザンマイ
ニックネームは『ゆうぽん』
基本的にアウトドア派の鳥好き主婦です。
色気より食い気!夢は無人島に住み、カラスを
手乗りにすること(笑)です。4649です!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年06月10日

アジ★豚ザンマイの巻

6月7日(日曜日)の釣果です。

アジ20センチ前後がちょうど50匹。

冷凍庫の在庫が底を尽きてきたので、

『食料調達せよ!!!』との指令を出していました。

見事にクリアしまくってくれました(笑)

2つに分けていますが、右が『アジの開き』用で、左が『アジのフライ』用です。

単純に、20センチを超えるものが開きになります。

アジ★豚ザンマイの巻

ココからは、自分との戦いです。

何せ、50匹をさばいていくのは・・・軽くめまいがしてきますガーン

私が開く→ザンマイが洗う→エンドレス・・・・・
アジ★豚ザンマイの巻

ふう・・・・やっと半分終わったか!!!

これを、酒・塩・水で作ったタレに1時間漬け込みします。
アジ★豚ザンマイの巻

一時間経ったら、アミに並べていくのですが・・・

今回は非常に数が多かったのでアミに絶妙な位置関係で並べた釣りザンマイ。

『おぬし・・・ナカナカやるな??』と心の中で叫んでしまいましたビックリ

アジ★豚ザンマイの巻

更に半分。

黙々とフライ用でアジたちをさばいていきます。

皿に並べてはキッチンペーパーを敷いて、又アジを並べて・・・

全部終わった頃には結構な塔ができておりました(笑)
アジ★豚ザンマイの巻

全部を開きとフライにして、保存食にする予定でしたが、

釣りザンマイのリクエストで2匹だけから揚げにしてみました。

140度の油で15分、180度の高温で5分といった感じで揚げます。
アジ★豚ザンマイの巻

骨までサクサクと食べれる具合に仕上がります♪

時間がかかりますが、唐揚げ・・・ウマイっす!!
アジ★豚ザンマイの巻

アジフライ用のパン粉が無かったので、当日の作業は一旦終了。

さすがにフラフラになりました~ウワーン

これだけの量を一人で釣ってきた釣りザンマイ。

彼の中の『釣りパワー』が全体の99.9%を占めているのも納得です(笑)




で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

普段の私なら、いくら食料調達の指令を出したとはいえ、

これだけの量を見せられると、基本的に料理がキライなので少々文句が出るわけです。

ですが、今回は一言もモノ申しませんでした。

それは何故か・・・・・・・・・・・・・・・????


理由はコレ↓
豚足ザンマイ(甘辛煮豚足・焼き豚足の2段攻め!!)
アジ★豚ザンマイの巻
アジ★豚ザンマイの巻

前日の土曜日、仕事から帰宅すると

豚足大好きな私の為に、作ってくれておりましたハート

ちなみに、釣りザンマイは豚足食べれません。

わざわざ圧力鍋で煮て、わざわざ煮物と焼き物の両方です。

普段が恐ろしくヤンチャで自己中で性格も最悪なので、嬉しさひとしおですドキッキラキラ

更に、これまたどっちもおいすぃぃーーーーーー

崩れそうな程に身が柔らかくて・・・

脂がホボ取れてるのでさっぱりしてて・・・

時間をかけてゆっくり味わいながら完食いたしました食事


更に、食後のデザート。
かきごおり(イチゴミルク)
アジ★豚ザンマイの巻

かきごおり嫌いでしたが、イチゴミルクはウマイ!!!

これなら夏場は毎日いけます♪


というわけで、珍しく?旦那様に感謝しつつ締めくくりたいと思いますニコニコ

冷凍食品になったアジ達にも感謝!!!


ではまた。


にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ






同じカテゴリー(その他・・・の巻)の記事画像
カレンダー2012 こびとづかんの巻
アカハタホイル焼き の巻
お土産もらったどー の巻
コリコリホルモンせんじ揚げ
ミニチュアフードに挑戦 の巻
ナシと唐辛子 の巻
同じカテゴリー(その他・・・の巻)の記事
 カレンダー2012 こびとづかんの巻 (2013-01-08 00:00)
 アカハタホイル焼き の巻 (2012-11-12 00:00)
 お土産もらったどー の巻 (2012-10-27 22:55)
 コリコリホルモンせんじ揚げ (2012-10-12 20:32)
 ミニチュアフードに挑戦 の巻 (2012-09-26 00:00)
 ナシと唐辛子 の巻 (2012-09-17 15:21)
Posted by 鳥・釣りザンマイ at 14:46│Comments(24)その他・・・の巻
この記事へのコメント
綺麗に捌けてますね。苦労の甲斐があるというものです。明日から干物ザンマイ楽しめそうですね!この前ガシラ(アラカブ)で干物作ってみたら美味しかったですよ。
Posted by masterwolf at 2009年06月10日 15:05
こんにちは♪
仲良しですね〜♪羨ましいです(^^)v

私もオイルサーディンを作りたくて、鰺狙いで頑張ってますが…釣れるのはメバルばかりです(笑)


メバルも美味しんですが、煮付けが苦手なんで、冷凍庫にたまるばかりです。
Posted by YOU☆ at 2009年06月10日 15:08
魚の解体は協同作業だったのですね。
ザンさんは爆睡かと思ってた。

鳥さんが「おおぉ!」とおっさんのような悲鳴を上げて魚を切りまくり、その横でザンさんがしゃかしゃか洗ってるわけだ(笑)

アジはきれいに開いてますね。
うちなんか面倒くさいから、頭はポンポン落としてますよ。

干物ですが、天気が悪そうで干せそうになかつたら、いったん冷凍して天気が良いときに干しています。
外で干す際は、ファスナーはきっちり閉じないとハエが入ってきますので注意しましょう。
過去に何度も失敗してるもんで。
Posted by びっちゃ at 2009年06月10日 15:55
ちゃ~す。

新着記事みてたら「アジ★豚ザンマイ」とあったので即バイト!
アジの開き(フライの方)、すぐに刺し身で食えるほど奇麗に写ってます。

干物用とフライ用の開き方が逆ってのもプロフェッショナリ~な感じです!
包丁、良く切れるんだろうなぁ~


釣りザンマイさん、こんなウマイ物(ナマ)食べないなんて損してますよねぇ。
Posted by Bigcatch at 2009年06月10日 16:04
masterwolf さん。

こんにちわ♪
早速今夜はアジ開きをいただきます!
小さめだけど、脂がのってたので楽しみです~

アラカブの干物もよさそうですね!!
最近めっきり姿を見ないので、リクエストしてみようかな・・・(笑)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月10日 16:12
YOU☆さん。

こんにちわ♪
ええ。うちは時々仲良しです(爆)

YOUさんのコメで私もメバルを冷凍してたの思い出しました(汗)

どっっっっっどうしよう・・・・
こんなとき、どなたか良いアイディアくれると嬉しいですね♪
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月10日 16:14
びっちゃさん。

こんにちわ♪
予想に反して、ザンさん働いてましたよ(笑)

さすがに50匹のアジを私一人に丸投げできなかったんでしょうね~

これまた予想に反して申し訳ないですが、
鳥さんは美声を発しながらさばき、ザンさんは無言で黙々洗ってました(爆)

一旦冷凍して干すとは・・・裏ワザですね!!
今後使わせてもらいます♪
ありがとうございました(^0^)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月10日 16:17
Bigcatch さん。

こんにちわ♪
キレイにさばいてるといわれると嬉しいですね!

我が家の包丁は非常に安い代物でして、
電動の包丁とぎマシーンで何とか使えてる状態です。

毎週×毎週魚と触れ合ってるので、何となく
包丁の使い方に慣れてきたのが大きいかと(笑)

そうなんです!!!
釣ってくるのに生食べないなんてもったいないですよね(T0T)
いっつも一人で刺身食べてるから寂しいですよ・・・(トホホ)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月10日 16:21
今の時期でも干物は大丈夫なんですね(^O^)暑くなって来たからどうなんかなぁ?と日曜に話してたんです。

メバルの干物…ぜひ作ってみて下さい(笑)

私は野菜沢山とメバルでコンソメ味で食べるのが多いですよ♪

煮付けにして、汁ごと炊き込みご飯も美味しかったです(≧ω≦)

基本煮付けは食べないんで…(*_*)
Posted by YOU☆ at 2009年06月10日 16:57
YOU☆さん。

こんばんわ♪
出来れば、天気の良い日に3時間くらいで一気に干すのがいいみたいです。

我が家は共働きなのでムリ(笑)

今の時期くらいまでは日中外に干しっぱなしか
雨が降ってれば部屋干しですね。

びっちゃさんのように、ひとまず冷凍→天気がいい日に干すというのはグッドアイディア賞です♪

おおっっ!煮付けにしての汁ごと炊き込みご飯はいいですね♪
新ネタちょうだいしました~
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月10日 20:50
え?基本料理キライなんですか??とてもそうは思えないけど(==;)
しっかし家事の域を超えて、業務レベルですyね~捌く鯵の数 ^^;笑
でも、自分では食べれない豚足を手間隙かけて作ってくれてるなんて(^^)
愛情100%詰まってますよね~♪
Posted by KENKENKENKEN at 2009年06月10日 21:25
KENKENさん。

こんばんわ♪
ええ。基本どころか、料理は大嫌いです(マジ)
それをほぼ毎週のように水産加工工場と化している我が家(汗)

たまに、逃走願望にかられますが・・・
手間隙かけた豚足出されちゃぁ・・・かないません。

時々ですがこういうサプライズを仕掛けてくるので
仕方なく頑張っております(笑)

占いによると、私の性格は九州男児そのもので単純明快らしいですよ(涙)
そっっ損した気分じゃーーーー
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月10日 21:52
こんばんわ
豚足とは不意打ちですね(笑

そのサイズを50匹とは気が遠くなる作業で・・・。
唐揚げと漬けと塩焼きがあればアジは最高に美味い
と思ってます(笑
Posted by ふく at 2009年06月11日 00:51
こんばんは~w

「ご馳走様でした~」です。

いや・・・今日もアツイです。
Posted by hanami at 2009年06月11日 19:09
ふくさん。

こんばんわ♪
ええ。不意打ちにノックアウトです(笑)

50匹ちょうどだったんですが、メマイがします。
終わりが見えてくる頃には足がパンパン。
でも、少し手伝ってもらったおかげか30分で終わりましたよ!

アジは色んな食べ方が出来て重宝します♪
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月11日 20:52
hanamiさん。

こんばんわ♪

えへ。。あつかったですかね(笑)

次はさましましょうか?(爆)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月11日 20:52
旨そうな画像に・・・・

お腹が空いてきたので お昼にします♪
Posted by ittoQittoQ at 2009年06月13日 12:17
5k、私にはそんなに釣れませんが、釣れるとしても持って帰りません。
なぜなら、私が調理担当を兼ねているからです。(笑)
豚足、私も大好きです。
煮物は挑戦する価値ありそうですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月14日 20:00
ittoQさん。

こんばんわ♪
お腹が空いてくれるほどで嬉しいです(*^0^*)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月15日 20:59
酒ちゃんさん。

こんばんわ♪
持って帰れない訳・・分かります。
釣り&調理してくれる旦那様がうらやましい!!!!!(マジ)

豚足が大好きな私が調理するとマズイのに、
豚足を食べれないザンマイが作るとオイシイのが微妙ですが
本当に美味しかったですよ!
煮物の際、砂糖がどこにあるかわからなくて、氷砂糖をつかったそうです(笑)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月15日 21:01
今週はアジ狙いで行ってきました(^^)v

早速一夜干し作りましたよ♪

明日が楽しみです(^O^)
Posted by YOU☆ at 2009年06月16日 00:41
YOU☆さん

こんばんわ♪
開きの世界へいらっしゃい(笑)
お店で買うより100倍おいしいですよ!
楽しみですね(^0^)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月16日 21:46
鳥・釣りザンマイさん
はじめまして、釣りザンマイさん経由でたどり着きました。
料理、お話がとても楽しく拝見させて頂いてます。
これからも楽しみにしています。
PS:お気に入りにUPさせて頂きます。
Posted by nobi at 2009年06月21日 23:01
nobiさん。

こんばんわ♪
はじめまして。楽しく見てもらえて光栄です!
お気に入り登録ありがとうございます♪
これからも宜しくお願いします(^0^)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年06月22日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アジ★豚ザンマイの巻
    コメント(24)