2012年07月14日
初のハガツオの巻
ハガツオが釣れたよ!(この記事の続きです)
というザンマイの一報を受け、
『なんじゃそら?』と思った私。
これがハガツオというらしい魚です。
なんか、サワラが短くなった感じです。

どうしていいのか分からないので、
刺身にしてみました。
皮を引くのが凄く難しかったです。
鮮度が抜群のうちに食してみると・・・・あら。サクサクいけますね
30センチのハガツオ1匹分、数分で食べちゃいました(笑)

傷みやすい魚のようなので・・・
残りは保存用に調理する事にしました。
ちょこっと釣れたアジと共に、フライにして冷凍保存することに。

ハガツオのフライ
隠し味に、衣に少し味噌を混ぜてあります。
臭みも無く、非常に美味しくできました

ハガツオの味噌漬け
味噌はもちろん、マルコメ味噌の料亭の味です。
うすーく塗って冷蔵庫で1日寝かせて、冷凍保存。
焼いて食べてみました。
サワラの味噌焼きに、かつお節をかけた感じの味です。
普通に美味しいですの。
久しぶりに初物に出会えました
。



海の幸に感謝!!

というザンマイの一報を受け、
『なんじゃそら?』と思った私。
これがハガツオというらしい魚です。
なんか、サワラが短くなった感じです。
どうしていいのか分からないので、
刺身にしてみました。
皮を引くのが凄く難しかったです。
鮮度が抜群のうちに食してみると・・・・あら。サクサクいけますね

30センチのハガツオ1匹分、数分で食べちゃいました(笑)
傷みやすい魚のようなので・・・
残りは保存用に調理する事にしました。
ちょこっと釣れたアジと共に、フライにして冷凍保存することに。
ハガツオのフライ
隠し味に、衣に少し味噌を混ぜてあります。
臭みも無く、非常に美味しくできました

ハガツオの味噌漬け
味噌はもちろん、マルコメ味噌の料亭の味です。
うすーく塗って冷蔵庫で1日寝かせて、冷凍保存。
焼いて食べてみました。
サワラの味噌焼きに、かつお節をかけた感じの味です。
普通に美味しいですの。
久しぶりに初物に出会えました




海の幸に感謝!!
Posted by 鳥・釣りザンマイ at 23:00│Comments(2)
│苦手な料理・・・の巻
この記事へのコメント
ハガツオの刺身、確かにカツオそっくりですね。
色んな料理にしてもらって、ザンマイさんは幸せ者ですね。
色んな料理にしてもらって、ザンマイさんは幸せ者ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年07月15日 13:06

酒ちゃんさん。
こんばんわ♪
料理嫌いなんですけどね・・・(笑)
ほんと、ザンマイは幸せモノです(#`-_ゝ-)
こんばんわ♪
料理嫌いなんですけどね・・・(笑)
ほんと、ザンマイは幸せモノです(#`-_ゝ-)
Posted by 鳥・釣りザンマイ
at 2012年07月15日 21:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。