2008年09月14日
ハタ バリ カワハギ 大漁!の巻(ボート釣り)
今日はやりましたよ♪
初めての呼子ボート釣り参戦!
初めての大物(?)での引きを体験!
結果はもちろん○!
見てください!こんなにイッパイ↓

ハタ×1(30センチくらい)
バリ(アイゴ)×2(30センチオーバー)
カワハギ×1(25センチくらい)
ウマヅラ×5(28センチくらい)
ほぼワタクシが釣り上げました
釣ったのはこんなところ↓

最初はなかなか釣れませんでした
ストラップサイズのカワハギだったり↓

『こりゃぁ大物だ!』と気合を入れてグリグリ巻くとフグだったり↓

私の世話役で来た旦那の背中も寂しげで・・・(笑)↓

『ありゃりゃ・・・・こりゃボウズかな?』なんて思っていると
ズドーン
今まで体験したことのない衝撃が私の竿を襲ってきました!
『手首が折れる!助けて~
』
旦那にSOS。ああしろ、こうしろと色々言われたけど記憶にございません(笑)
結局途中まで何とか引き上げで、網ですくってもらったのがコレ↓30センチのハタです。

私的には、呼子の主を釣った気分ですよ!
そこから過激なラッシュのスタートです♪
次はバリ(アイゴ)の入れ食い
↓

やっぱり『助けて~
』です。
同じく、色々言われましたが記憶にございません(笑)
興奮しまくった私は、バリに親指を刺されてしまいました(痛かった・・・・
)
持って帰ってきたのは2匹ですが、結構釣れました。
竿の持ち方がド素人らしく、私の手首は限界を迎えるほど、竿はしなりっぱなし!
そして、ラッシュも終わり、一度岸に戻ってからトイレタイム
(ポッ)
第2ラウンド
場所をあちこち変えて、サビキから→ムシ釣りへ変更。
コレは失敗でした。アタリはあるものの、一向に釣れず・・・。
『やっぱり、深くて、イカダの近くがいいよね!』と又移動。
カキの養殖のイカダが手ごろなスポットだったので、しばらくそこでやってみることに。
これが、大正解!
シマシマ模様のタイっぽいやつ
真鯛っぽいオレンジ色の物体
ハコフグ
カワハギ
アジ
色とりどりの魚達が見えるんですよ♪
もう、そこはお魚パラダイス!
急遽、サビキへ変更し、残り少ないアミで最後の勝負に出ました。
狙った魚は釣れなかったものの、難しいと言われるカワハギ軍団を次々GET

『見える魚は釣れない』と聞いたことがありますが、
こんなに見える魚が面白いように釣れるとは!
しかも、結構大きなサイズ。25センチ~28センチと大物ばかり
見える魚の中で、釣れたのはカワハギ・ウマズラのみでしたが、大満足です。
そして、ようやく午後3時前に帰宅したのですが
ある程度、魚達をさばいてから一息つこうと座った瞬間・・・
自分が船酔いしていることに気が付きました(爆)
今こうしてブログを更新してますが、
まるでボートに乗っているかのように揺れるんです(汗)
でも、最高に楽しかったですよ♪
ますます、旦那が釣りに没頭するのもうなずけます
長距離の運転、海上での私の世話に明け暮れてくれた旦那に感謝!
(えらい怒られましたけどね・・・
)
船酔いが落ち着いたら、さばいた魚でうまい料理を作ろうと思います(多分うまい!)
調理後は、又改めてアップさせていただきます・・・・。
初めての呼子ボート釣り参戦!
初めての大物(?)での引きを体験!
結果はもちろん○!

見てください!こんなにイッパイ↓
ハタ×1(30センチくらい)
バリ(アイゴ)×2(30センチオーバー)
カワハギ×1(25センチくらい)
ウマヅラ×5(28センチくらい)
ほぼワタクシが釣り上げました

釣ったのはこんなところ↓
最初はなかなか釣れませんでした

ストラップサイズのカワハギだったり↓
『こりゃぁ大物だ!』と気合を入れてグリグリ巻くとフグだったり↓
私の世話役で来た旦那の背中も寂しげで・・・(笑)↓
『ありゃりゃ・・・・こりゃボウズかな?』なんて思っていると
ズドーン

今まで体験したことのない衝撃が私の竿を襲ってきました!
『手首が折れる!助けて~

旦那にSOS。ああしろ、こうしろと色々言われたけど記憶にございません(笑)
結局途中まで何とか引き上げで、網ですくってもらったのがコレ↓30センチのハタです。
私的には、呼子の主を釣った気分ですよ!
そこから過激なラッシュのスタートです♪
次はバリ(アイゴ)の入れ食い

やっぱり『助けて~

同じく、色々言われましたが記憶にございません(笑)
興奮しまくった私は、バリに親指を刺されてしまいました(痛かった・・・・

持って帰ってきたのは2匹ですが、結構釣れました。
竿の持ち方がド素人らしく、私の手首は限界を迎えるほど、竿はしなりっぱなし!
そして、ラッシュも終わり、一度岸に戻ってからトイレタイム

第2ラウンド
場所をあちこち変えて、サビキから→ムシ釣りへ変更。
コレは失敗でした。アタリはあるものの、一向に釣れず・・・。
『やっぱり、深くて、イカダの近くがいいよね!』と又移動。
カキの養殖のイカダが手ごろなスポットだったので、しばらくそこでやってみることに。
これが、大正解!
シマシマ模様のタイっぽいやつ
真鯛っぽいオレンジ色の物体
ハコフグ
カワハギ
アジ
色とりどりの魚達が見えるんですよ♪
もう、そこはお魚パラダイス!
急遽、サビキへ変更し、残り少ないアミで最後の勝負に出ました。
狙った魚は釣れなかったものの、難しいと言われるカワハギ軍団を次々GET

『見える魚は釣れない』と聞いたことがありますが、
こんなに見える魚が面白いように釣れるとは!
しかも、結構大きなサイズ。25センチ~28センチと大物ばかり

見える魚の中で、釣れたのはカワハギ・ウマズラのみでしたが、大満足です。
そして、ようやく午後3時前に帰宅したのですが
ある程度、魚達をさばいてから一息つこうと座った瞬間・・・
自分が船酔いしていることに気が付きました(爆)
今こうしてブログを更新してますが、
まるでボートに乗っているかのように揺れるんです(汗)
でも、最高に楽しかったですよ♪
ますます、旦那が釣りに没頭するのもうなずけます

長距離の運転、海上での私の世話に明け暮れてくれた旦那に感謝!
(えらい怒られましたけどね・・・

船酔いが落ち着いたら、さばいた魚でうまい料理を作ろうと思います(多分うまい!)
調理後は、又改めてアップさせていただきます・・・・。
Posted by 鳥・釣りザンマイ at 16:41│Comments(10)
│海釣りの巻
この記事へのコメント
やる気の無い?釣りザンマイさんからこちらに誘導されてきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ 大漁で大興奮の様子がこちらにも伝わってきます。たまには夫婦でボート釣りも楽しいでしょ?こちらもまた頑張ります! 魚料理も楽しみにしてますよんo(^-^)o
Posted by masterwolf at 2008年09月14日 17:57
こんにちは
お見事!
ハタ、憧れの的です。(ホントです)
美味しい魚のグッドサイズが沢山釣れましたね。アイゴもちゃんと血抜きをして持ち帰ったら美味しいらしいですよ。
アイゴに刺された指は大丈夫ですか?
けっこう腫れるんで、料理も大変ですね。
ハタを最後まで釣らせてあげたパパの優しさに拍手です。
私だったら、「替われ」の一言です。(笑)
お見事!
ハタ、憧れの的です。(ホントです)
美味しい魚のグッドサイズが沢山釣れましたね。アイゴもちゃんと血抜きをして持ち帰ったら美味しいらしいですよ。
アイゴに刺された指は大丈夫ですか?
けっこう腫れるんで、料理も大変ですね。
ハタを最後まで釣らせてあげたパパの優しさに拍手です。
私だったら、「替われ」の一言です。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2008年09月14日 18:07

masterwolfさん。
こんばんわ。
やる気のないブログの『釣りザンマイ』は疲れきって寝てしまいました(笑)
今、魚達と料理格闘中です(汗)
料理は苦手なんですが、何とか3品を予定してます。
懇親の作品を見に来てくださいね(^0^)
こんばんわ。
やる気のないブログの『釣りザンマイ』は疲れきって寝てしまいました(笑)
今、魚達と料理格闘中です(汗)
料理は苦手なんですが、何とか3品を予定してます。
懇親の作品を見に来てくださいね(^0^)
Posted by 鳥・釣りザンマイ
at 2008年09月14日 18:16

酒ちゃんさん。
ええ?ベテランの酒ちゃんさんが憧れるって(汗)
やっぱり私は呼子の主釣ったんですかね(笑)
ともあれ、非常に満足でした!
指は1時間ほどでなんともなくなりましたよ。
魚専門のサイトでは1日痛いって書いてましたけど・・・。
血を吸ったからよかったんでしょうか?
全部飲み込んじゃったど・・・(爆)
ええ?ベテランの酒ちゃんさんが憧れるって(汗)
やっぱり私は呼子の主釣ったんですかね(笑)
ともあれ、非常に満足でした!
指は1時間ほどでなんともなくなりましたよ。
魚専門のサイトでは1日痛いって書いてましたけど・・・。
血を吸ったからよかったんでしょうか?
全部飲み込んじゃったど・・・(爆)
Posted by 鳥・釣りザンマイ
at 2008年09月14日 18:18

こんばんわ
バリとか引きが強いので面白いですよね、引きを楽しむならやっぱり海の魚だと思います。マハタは羨ましいです、なかなか釣れないお魚で。
ウマヅラとカワハギは、生きている間に血抜きして内臓だけは取り除いてた方が美味しいですよ。死んでしまうと肝に血が混じりますし、捌かれたので分かると思いますがカワハギ系の内臓は臭いもので。
いやー、にしても大漁ですね。こんな沢山の魚種が毎回釣れるなら他には中々行けなくなりますよ。
バリとか引きが強いので面白いですよね、引きを楽しむならやっぱり海の魚だと思います。マハタは羨ましいです、なかなか釣れないお魚で。
ウマヅラとカワハギは、生きている間に血抜きして内臓だけは取り除いてた方が美味しいですよ。死んでしまうと肝に血が混じりますし、捌かれたので分かると思いますがカワハギ系の内臓は臭いもので。
いやー、にしても大漁ですね。こんな沢山の魚種が毎回釣れるなら他には中々行けなくなりますよ。
Posted by ふく at 2008年09月14日 19:21
ふくさん。
こんばんわ。
面白かったというより、ビックリしました。
あんな戦いは釣り番組の中だけと思ってましたから(笑)
ハタはきっと『ビギナーズラック』ですね(汗)
次はないものと思って必死で引き上げました(爆)
バリといい、カワハギ系といい、やっぱり次は
包丁持参で出港ですかね・・・(汗)
暴れる魚の内臓を取り除く→ついでにボートも切り刻む・・・
そんな結末が怖いです・・・(笑)
こんばんわ。
面白かったというより、ビックリしました。
あんな戦いは釣り番組の中だけと思ってましたから(笑)
ハタはきっと『ビギナーズラック』ですね(汗)
次はないものと思って必死で引き上げました(爆)
バリといい、カワハギ系といい、やっぱり次は
包丁持参で出港ですかね・・・(汗)
暴れる魚の内臓を取り除く→ついでにボートも切り刻む・・・
そんな結末が怖いです・・・(笑)
Posted by 鳥・釣りザンマイ
at 2008年09月14日 19:59

こんばんはw
5枚目のな~んか、さびしそ~うな? あるいはやる気のない旦那(「釣りザンマイ」)さんの後姿が、妙に、ウケておりますぅw
しか~し! 羨ましい限りです。
我が家は、誰一人として釣りをしようという奴はおりません。
魚は嫌いとまで言う始末。。(;´д`)トホホ
5枚目のな~んか、さびしそ~うな? あるいはやる気のない旦那(「釣りザンマイ」)さんの後姿が、妙に、ウケておりますぅw
しか~し! 羨ましい限りです。
我が家は、誰一人として釣りをしようという奴はおりません。
魚は嫌いとまで言う始末。。(;´д`)トホホ
Posted by hanami at 2008年09月14日 23:53
大漁じゃないですか~頑張りましたね~
でも、旦那さんテンション低いんですが(汗
でも、旦那さんテンション低いんですが(汗
Posted by すなふきん at 2008年09月15日 00:39
hanamiさん。
こんばんわ。お久しぶりですね!
さすが注目するところが鋭いですね(笑)
hanamiさんのご家族は釣りに興味がない様で・・・。
でも、私が非常に珍しいと思いますよ(汗)
魚は食べたほうがいいと思いますが・・・(^0^;)
こんばんわ。お久しぶりですね!
さすが注目するところが鋭いですね(笑)
hanamiさんのご家族は釣りに興味がない様で・・・。
でも、私が非常に珍しいと思いますよ(汗)
魚は食べたほうがいいと思いますが・・・(^0^;)
Posted by 鳥・釣りザンマイ
at 2008年09月15日 21:27

すなふきんさん。
いやーー今回は場所と天気に恵まれました。
えっっ?旦那のテンションですか・・・
いつも低いですよ(笑)
いやーー今回は場所と天気に恵まれました。
えっっ?旦那のテンションですか・・・
いつも低いですよ(笑)
Posted by 鳥・釣りザンマイ
at 2008年09月15日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。